*

PS Audio Perfect Wave Power Plant5 クリーンサウンド♪

公開日: : 最終更新日:2014/06/06 アクセサリー, クリーン電源

PSAUDIO_P5_1
USのPS Audio社が販売しているクリーン電源 P5 (Power Plant 5)をご紹介♪
前作のPower Plant Premierは中国で製造されていましたが、Power Plant 5になってからはアメリカ国内(コロラド州ボルダー)で製造されるようになりました。
一般的に都内の電源は極めて汚れていて正弦波に結構な歪みがあります(´・ω・`)
歪率が高い所だと5~6%前後ありますが、Perfect Waveを使う事により電源環境が改善され、ひずみ率を0.3%前後に減少させられ綺麗な正弦波で電気を供給する事が出来ます♪
音響機材にとって電源は最も音質に影響する所なのでクリーン電源は必要不可欠です♪
電源対策を徹底的に追い込みをしていくと恐ろしい位に機材のポテンシャルが引き出せてきます。
幾らハイエンドな機材でも電源対策を怠っていると本領発揮されません(ノД`)・゜・。
P-5を入れる事によって音が綺麗になり、しなやかな音色で生々しさが出て来ますがフォーカスが少し甘くなります・・・
フォーカスが少し甘くなるのはコンセントやインレットも影響しています。
内部線材も柔らかい音になる傾向でコンセントは中国製でニッケルメッキのものが使用されています。
EMCフィルタのインレットやコンセントの交換をするだけでも音質が改善されます。
私もチューニングをしましたが驚く程、解像度が向上しました♪
PSAUDIO_P5_3
まず低域から中低域にかけて付帯音がありますのでそれを取り除き澄み切った音を実現すべくCooperの8300Rに全て交換しました♪
デフォルトと比べると澄み切りや透明感が大幅に向上し、音場感も明快に描写してくれます。
殆どのコンデンサはオーディオ用に適したNichiconの105℃品が使われています(*´ω`*)
前作のPower Plant Premierや以前のP500やP1000は一部に中国コンデンサで85℃品が採用されていましたw
殆ど知られていませんが欧州仕様のP5はトランスの容量が1200VAなのです☆
通常のP5 100V/117V版は1000VAなので200VAほど高くなっています♪
光城精機のクリーン電源がYoutubeで紹介されていますのでクリーン電源とはどんなものかご参考になさって下さい。

動画で光城精機がネジの違いで音が変わる事を説明していますが確かにネジを変えても音が変わるんですよねw
現代の科学では解明出来ませんがネジで音が変わるのも不思議ですね♪
完実電気
http://www.kanjitsu.com/ps_audio/perfectwave_premier_5_p5_new.php
PS Audio
http://www.psaudio.com/products/p5-power-plant/
■輸入代理店:完実電気
■型番:Perfectwave Power Plant 5
■価格:350,000円 (税別)
■出力:1000VA (内部損失分を含め)
■出力コンセント:4ゾーン 8口
■サイズ:435(W)×95(H)×355(D)mm
■重量:17.0kg

関連記事

Ge3 天音 (あまね) えっ?これでノイズを除去???

前に試したGe3 天音を紹介したいと思います♪ 効果を確かめたくて購入しました(笑) 2個で

記事を読む

オーディオグレードUSBケーブルあれこれ

過去に使ったことのあるオーディオグレードUSBケーブルについてちょっと。 パソコンとUSB端子付き

記事を読む

クリーニングのためのチョットしたアイテム

さて常日頃から、お手持ちのオーディオ機器のお手入れをされているかと存じます。 大まかな

記事を読む

中村製作所 NSIT-1000Plus 雑みやキツさを低減する電源トランス♪

中村製作所のNSIT-1000Plusを下流の電源として使用すると音の粗さや雑み、滲みが低減しますの

記事を読む

arte SEISIS 免震ボード 地震の不安を解消するボード♪

東日本大震災の大地震でオーディオが地震の被害にあわれた方はかなりいたかと思います。 スピーカーがス

記事を読む

繋ぐだけで電気の波動が優しく!?

いきいき電源タップ オーディオの電源アクセサリーには色々と種類も有り、効果も大小様々ですが

記事を読む

Mさんの自作拡散パネル♪☆定位の向上☆

今日はアニメ、ゲーム、映画などの音楽を手掛けている友人の作曲家Mさんの自作拡散パネルを紹介します♪

記事を読む

Townshend Audio Maximum シャープな響き♪

英国のリボンスーパーツィーター Townshend Audio(タウンシェンド・オーディオ)のM

記事を読む

SAP リラクサ(RELAXA) う、浮いてる!?

かつてない画期的なフローティング・アイソレーション。2001年。 磁力エネルギーを巧みにコン

記事を読む

QRD Digiwave 宅録にも最適な音響チューニングパネル♪

QRDのDigiwaveは吸音と拡散を兼ね備えたルームチューニング用音響パネル♪ QRDはコンサー

記事を読む

Comment

  1. パンキジ より:

    はじめまして。早速質問になってしまい申し訳ありません。PPP5は一番気になっている機種なのですが使われているコンセントが気に入らない為躊躇しております。記事の中でコンセント交換しているようですが難易度は高いのでしょうか?

    • otomani otomani より:

      パンキジさん、はじめまして♪
      P5のコンセント交換は私自身ではそれ程、難易度は高くはないと思っています。
      ただこの手の作業で手馴れていないと苦労すると思います。インレットの交換も含めると少し大変かも知れません。
      他社のクリーン電源でCSEや光城精工の製品のコンセントを交換するよりも難易度は高いですね。
      まずはP5の本体のあけ方も理解していないといけません。本体の天板を外すにはネジを取る必要があります^^
      分かりやすく写真をアップロードしました。天板を取るには本体の底板で四箇所に矢印を付けたネジを外して下さい。

      むやみにネジを外してしまうと内部を固定している箇所も外れてしまい、元に戻すのに一苦労しますのでお気を付け下さい。
      四箇所のネジを外す事によって天板が取れるようになります。
      フロント側から指を引っかけて斜上に力を入れる感じで持ち上げますと天板が外れます。

      フロントのLED付電源スイッチを外すと滲みが取れてより一層SNも上がりますのでフロントのスイッチを使わないようであればスイッチの線を引き抜く事を推奨します♪

      分かりやすく目印を付けておきました♪
      PS AUDIOのP3、P5、P10のコンセントメーカーは中国のUCHEN「YGB-048」を使用されているんですよね(´・ω・`)

      http://en.uchen.com.cn/products_detail/&productId=36dc5b47-7cac-47ce-bcf0-1809c38ebdb2.html
      旧モデルのPPP(Power Plant Premier)もUCHENだったりします。。。。
      UCHENはニッケル+磁性体ですし、音質も良くありませんから品質の良いコンセントに入れ替える事がお勧めです☆
      http://en.uchen.com.cn/
      PPPよりも更に旧モデルでP-300(国内取扱なし)、P500、P500Plus、P600(国内取扱なし)、P1000、P1000Plus、P1200(国内取扱なし)等のコンセントはHubbeelをカスタムしたオーディオグレードのPower Portが使われていたのでPPPからのコンセントが中国製にコストダウンさせているのはちょっと頂けません(´・ω・`)

      • パンキジ より:

        画像付きの丁寧な説明ありがとうございます!
        参考にさせていただきます。

        せっかくアメリカで作っているのにコンセント部分のコストカットは本当に勿体無いですね…
        最後に好きなコンセントのジョデリカを入れてみたいです!

        • otomani otomani より:

          パンキジさん、こんばんは♫
          これについてる中国のUCHENはかなり癖があって音も籠ります^^;
          情報量も劇的に落ちますし・・・
          ジョデリカのコンセントですか!!
          ジョデリカは付帯音も少ないですし、素直の音色が好きですね♪
          P5とジョデリカは相性が抜群に良いと思います!
          もし入手される事が出来ましたら入れ替えて見て下さいね^^

  2. messa より:

    こんにちわ。ちょうど気になっていた製品なのでレビュー大変参考になりました。

    海外の製品(115-120V)をそのまま使うのに良いかも?と考えてまして。ヨーロッパ版について言及されていましたが、日本版と米国版は差があるのでしょうか?入力が100Vだから可変が95-115Vなのか日本仕様なのか?と気になっています。もしお分かりでしたらお教え下さい。

    あと、ファンは気になりますか?よろしくお願いいたします。

    • otomani otomani より:

      messaさん、こんばんは♫
      P5は日本仕様と海外仕様ではちょっと電圧が違うんですよ♪
      トランスの仕様もJPとUSで分かれて違っています。
      JP仕様だと95V – 115VでUS仕様は105V – 125Vになります。
      上記の電圧は1V刻みで調整出来ます!
      US仕様のP5を日本の100Vの環境で使用されても問題なく105 – 125Vの間を1V刻みで出力電圧の調整が出来ます♪
      入力電圧が低いからといってクリーン電源の出力電圧が下がるという事はありませんので安心して下さい。
      ファンの音ですがこれは比較的かなり静かなので気にならないと思います♪P500の時のファンはかなり煩かったんですよねw
      環境によってはトランスの小さい唸りが出る場合もありますがこの唸りは私の中では許容範囲です^^

  3. messa より:

    詳細なコメントありがとです。ちゃんとJPとUS別仕様なんですね。非常に参考になりました。

    電圧は向こうから日本仕様に変えられると言ってきたので、お願いすることに。でも容量足りなくなるので、クリーン電源はやっぱり必要でした(^^;) いまKojoかPS AUDIOで悩んでいます。とりあえず、Kojoはデモ機を借りることにしました。引き続きよろしくです。

    • otomani otomani より:

      messaさん、こんばんは♪
      ええ、JPとUS仕様で若干違うんですwEU仕様にも出来たりします♪
      EU仕様でもコンセントをUL規格のままにも出来ます^^
      EU仕様のトランスの容量は200VA程、大きくなりますので価格が上がります。
      messaさんの上流はdCSのScarlattiですよね!!
      dCSのScarlattiは基板のスイッチを切り替えれば230Vでも使用出来ます^^
      KOJOのデモ機を借りられるんですね!
      PSAUDIOが何もしていない状態でしたら音質はKOJO(ARAY)の方が分がいいです^^
      messaさんのクリーン電源がどうなるのか楽しみです!!

  4. messa より:

    Scarlattiは怖いことを聴いてしまいました(^^;) あっちはEU圏だから230Vが標準ですよね。う~ん。開けて見たいけど勇気が。。。

    ノーマルだとkojo>PS audioですか!Kojoも壁コンは買えようと思っているので、Kojo聴いて大丈夫ならOKかな。あと、Ausukaというノイズフィルター系なのですが、スペック凄いので貸し出しをお願いしてみてます。

    返信感謝です。引き続きよろしくです(^^)/

  5. otomani otomani より:

    messaさん、おはようございます♪
    Scarlattiは開けるコツを掴むとすんなりと開けられるようになります^^
    Vivaldiの開け方の構造はScarlattiと似ているのですがこちらの方は引っかかるので気を付けないと傷を付けますね^^;
    PS AUDIOのクリーン電源(P-5)は壁コンがかなり曲者で音がもっさりし、潰れ気味でマイルドになるんですよね・・・
    壁コンをノーマルのHubbellにするだけでもっさり感や潰れた感が取除けますw
    Asukaのノイズフィルターは試した事がありません♪
    messaさんのレビューに期待です!
    私のお気に入りのノイズフィルターはスイスのSchaffnerです!

  6. パンキジ より:

    おはようございます!調べているうちにCooper 8300Rが気になって仕方がなくなりました。おとまにさんはどちらで入手しましたのでしょうか?

  7. otomani otomani より:

    パンキジさん、おはようございます♪
    忙しくて回答が遅くなりすみませんw
    Cooperの8300Rですが以前、海外の商社から纏めて購入しています♪
    私の8300Rの取り付けバンドはメッキになる前の非磁性体モデルで無メッキ仕様です。
    この後の8300はクロームメッキされたものに仕様変更され、その後、バンドのみ磁性体のスチールに変更になっています。
    日本では8300Wが楽天のIACというお店で販売していますがこちらの仕様はバンドがスチールかも知れません。写真を見た感じですがw

    • パンキジ より:

      色々仕様がかわってるんですね!ebayに8300RDと8300Wが出ているので試しに買ってみようかなと思います!

  8. otomani otomani より:

    何気に変わっているんですよねw
    ちなみに後ろのWやRですがカラーの意味を表しています。
    基本は同じもので違いは色違いぐらいなものですから色については好みで選択されても良いと思います♪
    W=Wthite
    R=Red

メッセージ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)


  • 名前:白井 音夢
    年齢:15歳
    職業:高校生



    元々オーディオに興味はなかったが、祖父の死と素菜との出会いによって徐々にその世界にはまっていく。温厚な性格、幼少よりピアノを習っている。良く聴く音楽ジャンルはピアノ曲、JPOP、どちらかと言えば静か目な曲が好き。真空管などのアナログサウンドが好み。ピアノの語り弾きが出来る。 https://twitter.com/shirainemu
  • 名前:音羽 素菜
    年齢:16歳
    職業:高校生



    オーディオショップの娘。幼少の頃からお店の手伝いをしていたのでオーディオの知識はかなりのもの。聴く音楽ジャンルは幅広く、クラシックからアニソンまで音の良いソースは何でも聴く。若い人の少ない趣味なので同年代の音夢との出会いを非常に喜んでいる。現代的なハイファイサウンドを好む。最近はPCオーディオに傾倒。
白色破壊光線的な美音!おもてなしエリプサウンド🎵

去年になりますけれどもkomugiさんのエリプサを拝聴してきました♪

まどマギ
スーパーハイエンド!驚異のアプリックスサウンド♪

多忙につき、更新が出来ず申し訳ありません(´・ω・`) まずは皆さん

AVALON
【オーディオオフ】すっきり邸 極上のリラクゼーションサウンド♫

大分前になりますがすっきりさんの自宅のオーディオシステムが事務所に移動

Glass Master SD-2 KR 瑞々しく澄み渡る魔力を秘めたパワーアンプ♪

Scantechが扱っている真空管パワーアンプのGlass Maste

Sonus faber Guarneri Homage 倍音再生に優れた珠玉サウンド♪

Guarneri Homageは1993年 ~ 2005年までSonu

Wadia781i 高密度な再生音、洗練されたSACDプレーヤー♪

WADIA 781iは日本国内では取扱わなかったモデルで価格が58

Weiss Jason 優れた定位!!解像度抜群のCDトランスポート♪

WeissのJasonはピックアップにPhilipsのCD-Pro2M

  •   Cable Fan
       世界中のハイエンドケーブルを徹底的にレビューされています♪
      オーディオ目玉親父
       ハイエンドオーディオを中心としたサイトでボリュームがあります♪
       ケーブルのレビューも見逃せません。
PAGE TOP ↑